現在緊急対応を行っています
医療や学校の現場をスマホでライブ COVID-19対応
遠隔での診断や休校対応ですぐに活用いただけるようなツールをご準備いたしました。必要なのはスマートフォンだけ。デモのお問い合わせは右下のチャットでどうぞ。
SERVICES
映像データは撮影しながら伝送・配信すると回線速度に限界のある場所では大幅なディレイ(遅延)が発生し、災害現場等一刻を争う現場では活用できません。TENMAの映像データ圧縮・伝送・配信・閲覧システムは救急災害、エンターテインメント、教育等幅広く活用いただける汎用性のあるシステムラインナップを揃えています。クライアント様の用途に合わせ、回線インフラへの投資の負担を軽減すると同時にセキュアな閲覧システムをカスタマイズいたします。
映像圧縮・伝送・ライブ
回線インフラ・セキュリティー・用途別

ドローンライブ
緊急災害時等、ドローン映像を圧縮・伝送・録画・配信するシステム。中継にも活用可能

救急映像伝送
救急車・消防指揮車等に搭載したカメラから災害現場や患者映像を手軽に伝送。3G回線インフラでもOK

手術室アーカイブ
手術の膨大なデータを1/3に圧縮、アーカイブするシステム。訴訟エビデンスや教育にも活用可能
閲覧・配信・マルチキャスト
PC・スマホ等デバイス別

配信/ブラウザー
撮影された映像をアーカイブ、マルチキャストを行い、どんなデバイス視聴可能

スマホライブ
撮影から配信・閲覧までスマホ同士でマルチキャストできるシステム。遅延は1秒以内