PROFILE
社名 | 天馬諮問株式会社(英名:Tenmashimon Co.,Ltd.) |
設立 | 2012年1月 |
代表取締役 | 篠原 雅彦 |
本店 所在地 | 〒160-0014 東京都新宿区内藤町1-8 〒106-0041 東京都港区麻布台3-2-7サウスヒルサイド麻布台501 |
連絡先 | 電話 03-6807-4423 FAX 同上 |
HISTORY
年 月 日 | 内 容 |
---|---|
2019年6月 | 小田原市防災訓練ドローン撮影、ライブストリーミング中継 |
2018年11 | 平成30年度緊急消防援助隊関東ブロック合同訓練ドローン撮影、ライブストリーミング中継 |
2014年2月 | 第8回東京マラソン 救護班日比谷救護所から大会本部及び昭和大学救護班豊洲病院前救護所から大学関係者へ映像伝送(東京マラソン財団と昭和大学の共同実施) |
10月 | 和歌山県防災訓練映像伝送 |
11月 | 九州・沖縄ブロックDMAT実動訓練映像伝送 (緊急消防援助隊九州ブロック合同訓練と一部共同で実施) |
12月 | 手術室高精細映像システム開発 |
2013年2月 | ライブ映像圧縮伝送サービス事業開始 |
6月 | 救急災害医療情報システム開発 |
10月 | 緊急消防援助隊九州ブロック合同訓練映像伝送 |
2012年9月 | クラウドサービス事業開始 ライブ・アーカイブ配信事業開始 |
GREETINGS

篠原雅彦
CEO Masahiko SHINOHARA大学卒業後、大興電子通信株式会社入社。経理から営業へ転向。その後小林製薬で研究開発部門で画像・映像処理を担当。仲間とスピンアウトして天馬諮問株式会社を創立。独自の映像圧縮のアルゴリズムとコーデック研究開発に取り組み救急搬送サポート用の映像伝送システムを完成させた。